その種類が数百とも数千とも言われる中国茶ですが、最近は日本にも沢山の中国茶が輸入されるようになり、消費者の方がご家庭でお手軽に本格的な中国茶を楽しめるようになりました。 弊社でも百種類近い高級茶を輸入しておりますが、直ぐに小売に使いたいと言うご要望にお答えすべく、オリジナルの小パックを開発致しました。かわいい茶童子のラベルはお茶の種類ごとに緑茶は緑、烏龍茶は青と言うように色分けされています。 中国茶館やお土産店などで中国茶の小売販売をご検討の際に是非ご利用下さい。 ★中国茶をより美味しく入れるために ⇒「中国茶の美味しい入れ方」 |
種類 | 品名 | 入数 | 茶葉の特徴 |
緑茶 | 西湖龍井茶(さいころんじん) | 30g | 中国緑茶の代表格 浙江省西湖のほとりで採れる中国緑茶です |
緑茶 | 黄山毛峰(こうざんもうほう) | 20g | 中国緑茶を代表する銘茶です |
白茶 | 白牡丹(しろぼたん) | 15g | 淡麗な味わいを特徴とするお茶。大人の味わいです |
黒茶 | 不知年プーアル茶 | 30g | 古ければ古いほど良いと言われるプーアル茶の稀種です |
青茶 | 大紅袍(だいこうほう) | 25g | 最も有名な岩茶の王 中国四大銘茶の頂点です |
青茶 | 安渓(あんけい)鉄観音 | 30g | 味は芳醇、蜜の香り、鉄観音の代表です |
青茶 | 鳳凰単ソウ(木へんに叢) | 20g | 芳しいマスカットの香りが特徴。冷やして飲んでも美味です |
青茶 | 黄金桂(おうごんけい) | 30g | 金の烏龍茶で有名。その香りは梨や金木犀に例えられます |
青茶 | 黄枝香(こうしこう) | 25g | 水仙種の中でも永い間、幻とされていた烏龍茶です |
青茶 | 乳香(ないしゃん)烏龍茶 | 25g | 台湾凍頂烏龍茶にミルクの香りをつけた珍しいお茶です |
青茶 | 凍頂 四季春(しきしゅん) | 25g | 台湾凍頂烏龍茶の中でも特徴のある香りで有名なお茶です |
青茶 | 東方美人(とうほうびじん) | 25g | 台湾烏龍茶の中でも発酵度が高い、蜂蜜のような香りが特徴です |
工芸 | 観音坐蓮(かんのんざれん) | 3個 | 花入り工芸茶 お湯を注ぐと千日紅の赤い花が浮かびます |
工芸 | 珠梅雪蓮(じゅばいせつれん) | 3個 | 花入り工芸茶 白梅が数珠のように浮かびます |
工芸 | 丹桂瓢香(たんけいひょうこう) | 3個 | お湯を注ぐと中からキンモクセイが浮かび百合の花が開きます |
花茶 | 茉莉花 高香片(こうこうへん) | 30g | ジャスミン茶の中でも特に香りに重きをおいたお茶です |